手彫り 法人用 印鑑・はんこ
手彫り 法人用 実印
- 法人印鑑 実印 アカネ 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 安さが魅力の印鑑
- ¥ 17,112
- 法人印鑑 実印 アカネ 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 安さが魅力の印鑑
- ¥ 18,130
- 法人印鑑 実印 柘 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 法人印鑑の定番
- ¥ 20,166
- 法人印鑑 実印 柘 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 法人印鑑の定番
- ¥ 21,185
- 法人印鑑 実印 彩樺 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 木目が美しいエコ印鑑
- ¥ 22,790
- 法人印鑑 銀行印 アグニ 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 木目が美しいエコ印鑑
- ¥ 22,790
- 法人印鑑 実印 アグニ 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 木目が美しいエコ印鑑
- ¥ 22,790
- 法人印鑑 実印 彩樺・黒 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- エコ印鑑・ブラックが渋い
- ¥ 22,790
- 法人印鑑 実印 アグニ 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 木目が美しいエコ印鑑
- ¥ 23,800
- 法人印鑑 実印 彩樺 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 木目が美しいエコ印鑑
- ¥ 23,800
- 法人印鑑 銀行印 アグニ 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 木目が美しいエコ印鑑
- ¥ 23,800
- 法人印鑑 実印 彩樺・黒 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- エコ印鑑・ブラックが渋い
- ¥ 23,800
- 法人印鑑 実印 黒水牛 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 当店人気ナンバーワンのはんこ
- ¥ 29,700
- 法人印鑑 実印 柘 21mm【棒型】
【送料・代引き手数料無料】 - 法人印鑑の定番
- ¥ 29,800
- 法人印鑑 実印 黒水牛 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 当店人気ナンバーワンのはんこ
- ¥ 31,900
- 法人印鑑 実印 柘 21mm【天丸型】
【送料・代引き手数料無料】 - 法人印鑑の定番
- ¥ 37,800
- 法人印鑑 実印 黒水牛 21mm【棒型】
【送料・代引き手数料無料】 - 当店人気ナンバーワンのはんこ
- ¥ 40,700
- 法人印鑑 実印 オランダ水牛 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 格調高い高級印鑑
- ¥ 45,540
- 法人印鑑 実印 オランダ水牛 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 格調高い高級印鑑
- ¥ 48,730
- 法人印鑑 実印 黒水牛 21mm【天丸型】
【送料・代引き手数料無料】 - 当店人気ナンバーワンのはんこ
- ¥ 49,800
- 法人印鑑 実印 チタン 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 強度鉄の2倍・新時代の印鑑
- ¥ 66,204
- 法人印鑑 実印 チタン 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 強度鉄の2倍・新時代の印鑑
- ¥ 69,259
- 法人印鑑 実印 黒水牛&象牙
18mm天丸型【現品限り】
【送料・代引き手数料無料】 - 印鑑の最高峰
- ¥ 69,801
- 法人印鑑 実印 象牙(普及材) 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 印鑑の最高峰
- ¥ 77,000
- 法人印鑑 実印 象牙(一級) 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 印鑑の最高峰
- ¥ 87,185
- 法人印鑑 実印 象牙(普及材) 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 印鑑の最高峰
- ¥ 88,000
- 法人印鑑 実印 黒水牛&象牙
20mm天丸型【現品限り】
【送料・代引き手数料無料】 - 印鑑の最高峰
- ¥ 88,000
- 法人印鑑 実印 象牙(一級) 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 印鑑の最高峰
- ¥ 98,898
- 法人印鑑 実印 象牙(特選) 16.5mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 印鑑の最高峰
- ¥ 102,769
- 法人印鑑 実印 象牙(特選) 18mm丸【送料・代引き手数料無料】
- 印鑑の最高峰
- ¥ 115,806
【法人用実印とは】
法務局に登録された法人の印鑑のこと。法人を設立した時や代表取締役の変更時に登記を行います。
個人の実印同様、法律上の権利と義務を伴う重要なはんこです。法人の「顔」にふさわしい風格ある手づくりの実印を作成しましょう。銀行印とは別に作成するのが安全です。
【法人用実印のサイズについて】
直径16.5ミリのものと18ミリの2種類。胴体部がくびれている天丸型とくびれていない棒型があります。大きさ、型に決まりはありませんが銀行印と区別する意味で選ばれたらいいと考えます。ただ吉相体には棒型を使用することが多いです。
★せっかく実印を作成したのに、イメージと違うと残念です。作成前にメールかFAX等で印影デザインを確認していただけます。特にお急ぎでなければ、印影デザインの校正確認をお勧めします。イメージに近い物が出来上がりますので安心です。
【お客様の声】法人用の実印についてメールで問い合わせたところ、丁寧ですばやい返信がきましたので安心できました。梱包も丁寧で、実印もとても気に入りました。はんこができる前にメールで確認できる、というのも安心でした。(京都 AK様)
→続きを読む